子どもの引きこもり状態に寄り添う親の会、山辺町「さんろくまる」

山形県でリアル親の会と、zoomでオンライン親の会を開いているNLP子育てコーチです。

今日は山辺の親の会、さんろくまるの日でした。
息子も1人の大人として参加。
8名であんなことやこんなことを話しました♫

母としては、初めて参加の息子を温かく迎えていただき、ご参加の皆さんに感謝です。

さんろくまるを開いている者としては、初めての方来てくれてありがとう。どうぞまた、いつでも来てください、歓迎します。という思いです。

未来のさんろくまるは、子どもの立場の皆さんも、社会に出る前に大人たちと安心してコミュニケーションを経験できる場所になったらいいなぁ〜。
そんな夢を、少し前から思い描いています。

今繋がっている、大切なみなさんと。
そしてこれから出会い、繋がっていくみなさんと。
どこスタートでもいいから、最高に幸せな人生にしていこうね〜!

オンライン360は Peatix からどうぞ

リンク:引きこもりからの自立とは?親の考えだけで決断したり自立を迫るのは逆効果

リンク:引きこもりの時、親の対応はどうすればいい?原因は?自立はできる?

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中